H様邸の最近のブログ記事

カーテン施工.gif今日はお引越しの日。

カーテンが取り付けられ、いよいよ新しい生活が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成3.gif

着工から完成までひじょうに短い期間の中でのご紹介で、なかなか細部までお見せすることができませんでしたが、いくつかの完成写真をギャラリーにアップしましたので、内装等参考にして頂ければと思います。また次回のご自宅紹介まで今しばらくお待ちください。 

 

完成1.gif  いよいよ待ちに待った完成です。

あすは引越し。これからの生活が楽しみになるような空間が完成しました。

完成2.gif

素敵な空間です。

夜撮影.gif

私の大好きな写真です。

電球色の照明に照らされた室内は温かみのある素敵なおうちに仕上がりました。

タイル施工1.gif工事も順調に進み、玄関タイルの施工へと工程が変わります。

内外装と連動する玄関タイルも重要なポイントのアイテムの一つです。

おしゃれな玄関へと変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイル施工2.gif300mm角のタイルが熟練の職人さんにより丁寧に施工されていきます。

シューズクロークの部分の施工の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手摺作成1.gif左の写真は、階段室と吹抜にある手すりの作成風景です。

木質の材料を白く塗りその中に樹脂系の板3mm厚を中にはめ込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手摺作成2.gif樹脂系の板をはめ込む様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手摺作成3.gif完成の様子。

強度的にも十分で透明感のあるモダンな空間へと変わります。

内壁1.gif玄関ドアを開けると真正面に見える内壁の施工の様子です。

内装の仕上げを考えるとき何か一つでもアクセントが欲しいと考えるものですが、今回はその一つに外壁部で使用する外壁材をを内壁の仕上げに使用することに決まりその部分の施工状況のご紹介です。

下地が施工され、いよいよ内壁が施工されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

内壁2.gif奥様が選ばれた素敵な外壁が手際よく施工されていきます。

専用の接着剤と金具にて貼り付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内壁3.gif内壁の仕上がり状況です。

照明で照らされると素敵な壁が浮かび上がります。

施工は結構大変でまる2日かかりました。

ご苦労様です。

 

 

 

 

 

 

 

玄関先外壁1.gif今日は玄関先のおしゃれな外壁の仕上げ風景です。

玄関側の外壁は建物の顔、できるだけおしゃれに仕上げたいものですね。

左の写真は、ベランダから玄関にかけて施工された外壁の様子。ハイセンスな外壁が手際よく施工されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関先外壁2.gif完成が楽しみです。

内装仕上.gif工事も順調に進み、最終工程に進みます。

左の写真は内装工事の様子。

手馴れた職人さんの技術によりハイセンスな空間へと変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パラペット通気1.gif外壁工事も終わり板金業者さんによる仕上げの状況です。

左の写真はパラペットと言う部分の納まりの状況です。黒い帯状の箇所から外壁内部を通り抜けてきた空気が外へと開放される部分です。これにより内部結露が発生しなくなり、建物にとっても環境の良い状態が維持されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

パラペット通気2.gifアップの写真です。

黒い帯状の上下に無数の穴があいています。

断熱材の外側は常に通気の状態に有りとても環境の良い状態でお住みいただくことが可能になります。

この作業が終わると足場が解体されます。

 

フローリング1.gifフローリング施工が始まりました。

奥様お気に入りのセンスあるフローリングが施工されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フローリング2.gif玄関ホールのフローリング施工の様子です。

大理石調のフローリングです。

壁には外壁が施工される予定。

完成が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床暖準備.gif左の写真は床暖房施工前の準備風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床暖準備2.gif床暖房施工状況です。

このお宅の床暖房は200Vの電気式タイプになります。

床暖房にも種類がたくさんありますが、生活状況に応じて選ぶことが必要になります。

ランニングコストや熱の発生の仕方など詳しく業者と打合せをされたほうが良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

床暖房完成1.gif床暖房の設置が完了した様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床暖房完成2.gif今回の床暖房施工エリアは、LDKのみとなりますが、家具の配置や、奥様がキッチンでの作業にも寒さが感じられないような配置になりました。

肌色に見える部分がすべて床暖房施工部になります。

この上に床暖房対応のフローリングが施工されていきます。

断熱施工1.gif朝晩と寒い日が続きますが、職人さんたちは健康管理に注意して元気に仕事に励んでおります。

H様邸も断熱材が隙間なく丁寧に施工されています。

夏涼しく冬は暖かい家が左右される工程で、最高グレードの断熱材(ロックウール)により建物全体が保温されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱施工2.gif丁寧に施工されています。

完成が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

システムバス施工.gif断熱施工が終わり、システムバスが施工されていきます。

断熱欠損が無い様にシステムバスの下側も断熱材にて処理されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

システムバス1.gifハイセンスなシステムバスが完成した様子です。

1.25坪タイプのシステムバスで、広々とした空間の中でお子様たちも楽しく入浴できそうですね!

サッシ1.gif寒くなってきました。

昨日から気温が下がり南葉山も雪化粧。

12月20日目指して工事も急ピッチに進んでいきます。

さて、このお宅の特徴でもあるリビングに設けられた大きなサッシ。とても明るく開放的で、小さなお子様も健やかに大きくなりそうです。

完成がたのしみですね!

 

 

 

 

 

 

 

サッシ2.gifこちらは、ダイニングに取り付けられたサッシです。

素敵な空間へと変わります。

乞うご期待!

床断熱1.gif工事も順調に進み床断熱の施工へと入ります。

左写真は断熱施工前の状況で発泡系の断熱材を根太(細い木材)の中に落とし込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床断熱2.gif左の写真は敷き詰められる断熱材です。

ネオマフォームと言う商品で厚みは45mmあります。

非常に高い断熱効果が有り真冬でも非常に高い断熱効果を発揮します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床断熱3.gif断熱材がはめ込まれたあと構造用合板12mmを敷きます。

この上に床暖房12mm厚+フローリング12mmにて仕上がりとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟完了後全景写真です。サッシも一部取り付けられています。

上棟完了後1.gif

屋根仕上1.gif工事も順調に進み屋根工事が完了しました。

雪止めアングルが取り付けられ完了となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根仕上2.gif綺麗に仕上がりました。

落ち着きのある良い色ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事1.gif今日はあいにくの雨、朝からとても寒いです。

左の写真は、板金屋さんによるルーフィングと言う部材を敷き詰めているところです。

雨漏れを防ぐ肝心な部位で丁寧かつ慎重に施工されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事2.gif左の写真に見える黒いパネル上のものはシージングボードと言われるもので、雨音の軽減と断熱の役割を担います。

12mmのシージングボード施工状況。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事3.gif屋根の施工完了状況です。

お客様のご希望の色にて屋根施工が完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事4.gifこちらの屋根材はカラーGL鋼板0.35mmの施工となっております。

遮熱塗装が施されていて、熱の伝わりを軽減してくれるスグレモノ。

上棟1.gifさて今日は待ちに待った上棟の日です。

昨日はものすごい雨で、今日の天候も危ぶまれましたが、曇のまま持ちそうです。

柱が建てられた状況。

この上に梁や桁が乗せられていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟2.gif柱がすべて建てられた状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟4.gifとても力強い梁が架けられました。

ご家族をお守りする部材です。

安心して長い間お住みいただけるしっかりとした骨組みに仕上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟5.gif組み方の状況です。

力強い立派な住宅が完成します。

土台伏せ1.gif基礎工事も順調に進み、今日は土台伏せの作業工程へ入ります。

工場にて加工された部材が、配送業者にて現地へと搬入されているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土台伏せ2.gif職人さんたちによる土台へのアンカーボルトの穴あけ作業風景です。

長年培われた経験と勘による手馴れた作業が進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土台伏せ3.gif左の写真は土台下に敷かれる基礎パッキンと言う部材です。

この部材により空気の流れが確保され、床下が常に乾燥された状態を保ちます。

玄関周りや勝手口等の空気の流れを必要としない所は、気密パッキンと言う部材(左写真)を使用します。

基礎完了.gif寒くなってきましたね~。

先日妙高山で初冠雪が観測されました。

寒い冬がもうじきやって来ます。

さてH様邸の工事も順調に進み、基礎工事が完了しました。

12月の引越しに向けて急ピッチで工事が進みます

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎完了2.gif基礎工事の完了状況です。

写真中央に見える水色の箇所は玄関先の断熱施工部の写真です。玄関等は特に室内の暖気がコンクリートを伝わって外へ放出されてしまいます。

室内の保温性を高めるため、基礎内側の断熱施工エリアは必要箇所すべて発泡系の断熱材を施工していきます。

これで寒い冬も安心ですね。

埋物.gif今日は朝から良い天気に恵まれ、コンクリート打設には最高の1日になりそうです。

左の写真は、地鎮祭の時に宮司様よりお預かりした神様でベースコンクリート打設時、コンクリートのしたに埋ます。長年にわたりこの家をお守りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベース打設1.gif左の写真はベース打設の状況です。

こちらのお宅はベタ基礎で、コンクリートの一枚板の上で建物の全荷重を受けます。面積に対する鉛直荷重の割合が低減するため、不同沈下等に有利になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベース打設2.gif順調に進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベース打設完了2.gifベースコンクリート打設完了の状況です。

硬化後、立ち上がりコンクリートの打設へと進みます。

柱状改良完成.gif大変過ごしやすい季節になってきました。

工事の方も順調に進んでいきます。

右の写真は基礎の根堀完了の写真です。

地盤改良の形跡が伺えます。

φ600mmのコンクリート杭を53本打設しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

配筋1.gif捨コンクリートが施工され、基礎の要でもある配筋の工程へと進んで行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配筋2.gif熟練の職人さんたちにより順調に進んで行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

地盤改良1.gif過ごしやすい季節になってきました。

朝晩は半袖だと寒いくらい...

季節の変わり目は風邪などひかないように気をつけましょうね!

さて、工事も順調に進んで地盤改良の工程へ入りました。

φ600mmの支持杭を53本地中に作ります。

この地盤改良にて10年保証が付与されます。

安心してお住まい頂く基礎となる部分、慎重に工事が進められていきます。

 

 

 

 

 

 

地盤改良2.gif

 

たくさんの重機が活躍しております。

お祓い.gif大変暑い日が続きます...

9/17には大潟町での最高気温が全国トップの37.5℃を記録しました。体調管理には気をつけましよう。

さて昨日までの雷雨とは打って変わって、朝から晴天になりました。

日頃の行いが良いからでしょうか?

本日は地鎮祭当日、皆さん緊張な面持ちでお祓いを済ませました。

 

 

 

地鎮祭(旦那様).gif

 

 

 

 

 

 

旦那様です。

 

 

 

奥様.gif

 

 

 

 

 

 

奥様です。

ご近所のご挨拶も済ませ、無事お祓いが済みました。

地盤改良.gifお久しぶりです。

毎日仕事に追われる日々で、なかなか更新ができませんでしたが、この度ご契約頂きました新築工事を日追うごとにご紹介していきたいと思います。

今回はモダン住宅のご紹介です。

まずは地盤調査。

地盤改良にて地盤の10年保証が付与される工事になります。